吾輩は糖尿病である

健康についてをつらつらと

失敗しない糖質制限ダイエット

糖質制限ダイエットを始めたけど

結果が出ない

続かない

体を壊してしまった

こんな経験はないでしょうか?

 

何故結果が出ないのか?

それは、方法が間違っているからです

 

何故続かないのか?

結果が出ないからです

 

何故体を壊してしまうのか?

無理をしてストレスを抱えてしまうからです

 

まず、糖質制限に失敗する理由は大きく2つです

糖質が制限出来ていない

脂質が摂れていない

 

糖質制限ダイエットで重要になるのは代謝系を糖代謝から脂質代謝に切り替えること

その際に糖質を摂取してしまうと脂質代謝に切り替われないし

脂質が十分に摂れていない場合も脂質代謝に切り替わらない

糖質を摂らずに脂質を十分に摂っていれば自然と脂質代謝に切り替わるのです

 

糖質制限の落とし穴として大きいのが調味料に含まれる糖質です

醤油やタレ、めんつゆやソース等意外と糖質が含まれてます

ある程度切り替わるまで3~4日は塩コショウのみで味付けすれば完璧です

そして脂質をしっかりと摂ることが重要だ

最終的に体脂肪を分解してエネルギーを生み出すようになるが

最初のとっかかりには多くの脂質が必要になる

なんといっても脂質代謝に切り替わらなければ脂肪を消費するようにならないのだから

燃料がなければ燃やすことなんてできない

 

脂質は肉、魚、大豆等をバランスよく摂ることが理想だけど

最初はとにかく確実に摂取することに集中することをお勧めする

MCTオイルやココナッツオイルを摂取するのが確実

毎食スプーン1杯程度を飲むことで脂質不足は防ぐことができる

これに加えて最初の3~4日は肉、魚、豆腐、納豆、卵、チーズだけ

食べるようにすれば確実に脂質代謝に切り替えることができる

間食に何か食べたくなったらアーモンドやクルミを食べるようにすると良い

一度脂質代謝系に切り替われば後は何とでもなる

 

ナッツ類を食べると糖質に対する欲求も抑えることができるため成功しやすい

とにかく我慢をしようとすると無理がかかって失敗しやすいので

何か食べたくなったら我慢せずにナッツ類やゆで卵、チーズを食べると良い

しばらく続けると食欲も落ち着き過食も収まるので最初は食べ過ぎも気にしなくていい

 

糖質も摂らず、量も食べ過ぎないと考えると嫌になる

なので落ち着くまでは糖質さえ摂らなければ良いと

やることを1つに絞ってしまうのだ

 

落ち着いたら葉野菜やキノコ、海藻類を摂るようにして

全体的に量を抑えてカロリー量を標準量程度に抑えればいい

この際も、量を抑えるのは可能な範囲で問題ない

無理に抑えてもいいことは何もない

糖質制限を続けていれば自然と食欲を抑えることができるようになる

食べたいと思ってる間は多めに食べても良いと開き直ろう

いつまでたっても量が減らせないなら何か問題があるから見直しが必要だろうが

その時はその時で後で考えればいい